診療について
診療時間
午後 14:00-19:00
午後 14:00-18:00
※診療科によって、時間が異なります。
お電話にて問い合わせください。
※診療科・担当医によって開始・終了時間が異なる場合があります。
※診察日であっても休診になる場合があります。診察当日に病院にお問い合わせください。
※検査内容等により後日改めてのご来院をお願いする場合があります。
休診日
日曜日・祝日
※但し急患はこの限りではありません
診療科目
消化器外科/肝臓外科/肛門外科/脳神経外科/内科/循環器内科/消化器内科/リハビリテーション科/小児科/皮膚科/整形外科/形成外科/放射線科/外科/脳神経内科/内分泌・代謝内科
外来担当医表
ご覧になりたい診療科を選択してください
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 理事長佐々木 利英 山口 普史 |
理事長佐々木 利英 山口 普史 由岐中 道子 |
理事長佐々木 利英 山口 普史 |
理事長佐々木 利英 山口 普史 由岐中 道子 |
理事長佐々木 利英 由岐中 道子 (9:00~12:00) |
山口 普史 |
午後 | 山口 普史 | 山口 普史 由岐中 道子 |
山口 普史 由岐中 道子 |
山口 普史 由岐中 道子 |
− | 山口 普史 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | – | – | – | – | 坂東 遼 | – |
午後 | – | – | – | – | − | – |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 病院長佐々木 克哉ヘルニア専門外来 | – | 病院長佐々木 克哉ヘルニア専門外来 | 病院長佐々木 克哉ヘルニア専門外来 | 病院長佐々木 克哉ヘルニア専門外来 | 病院長佐々木 克哉ヘルニア専門外来 |
午後 | 病院長佐々木 克哉ヘルニア専門外来 | – | 病院長佐々木 克哉ヘルニア専門外来 | 病院長佐々木 克哉ヘルニア専門外来 | 病院長佐々木 克哉ヘルニア専門外来 | 病院長佐々木 克哉ヘルニア専門外来 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 藤井 正彦肝胆道外科専門外来中川 建夫肛門疾患専門外来 | 藤井 正彦肝胆道外科専門外来中川 建夫肛門疾患専門外来 | 藤井 正彦肝胆道外科専門外来中川 建夫肛門疾患専門外来 | 藤井 正彦肝胆道外科専門外来 | 藤井 正彦肝胆道外科専門外来 (第1週)中川 建夫肛門疾患専門外来中尾 寿宏消化器外来 |
藤井 正彦肝胆道外科専門外来 (第1週)中川 建夫肛門疾患専門外来徳島大学消化器外来 (第2・4週) |
午後 | 藤井 正彦肝胆道外科専門外来中川 建夫肛門疾患専門外来 | 藤井 正彦肝胆道外科専門外来中川 建夫肛門疾患専門外来 | 藤井 正彦肝胆道外科専門外来中川 建夫肛門疾患専門外来 | 藤井 正彦肝胆道外科専門外来 | 藤井 正彦肝胆道外科専門外来 (第1週)中川 建夫肛門疾患専門外来中尾 寿宏消化器外来 |
藤井 正彦肝胆道外科専門外来 (第1週)中川 建夫肛門疾患専門外来徳島大学消化器外来 (第2・4週) |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 藤原 敏孝10:00~13:00 (第1・3・5週)山口 泉10:00~13:00 (第2・4週) |
– | 中島 公平頭痛専門外来 10:00~13:00 (第1・3・5週)宮本 健志10:00~13:00 (第2・4週) |
– | 江口 貴博9:00~13:00 | 江口 貴博9:00~12:00 (第1・3週) 9:00~13:00 (第2・4週)高麗 雅章9:00~13:00 (第1週)森垣 龍馬9:00~13:00 (第3週) |
午後 | 藤原 敏孝14:00~18:00 (第1・3・5週)山口 泉14:00~18:00 (第2・4週) |
– | 中島 公平頭痛専門外来 14:00~18:00 (第1・3・5週)宮本 健志14:00~18:00 (第2・4週) |
福井 麻衣14:00~17:00 (第1・3週)島田 健司14:00~17:00 (第2週)松田 拓14:00~17:00 (第4・5週) |
江口 貴博15:00~18:00 | 江口 貴博15:00~18:00 (第2・3・4週)高麗 雅章14:00~18:00 (第1週)森垣 龍馬14:00~18:00 (第1週) |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 太田 清七 | – | 太田 清七 | 太田 清七 | – | – |
午後 | – | – | – | – | − | – |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | – | – | – | – | – | 徳島大学9:00~12:00 (第2・4週) |
午後 | – | – | – | – | − | – |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | – | – | – | – | – | 藤井 由美子(第1週) |
午後 | – | – | – | – | − | 藤井 由美子(第1週) |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | – | – | – | – | – | − |
午後 | – | 遠藤 裕美14:00〜18:00 (第1・3・5週) |
– | – | − | − |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 遠藤 逸朗9:00〜12:00 | – | 遠藤 逸朗9:00〜12:00 | – | – | − |
午後 | – | – | – | – | − | − |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | – | – | 中島 公平頭痛専門外来 10:00~13:00 (第1・3・5週) |
– | – | − |
午後 | – | – | 中島 公平頭痛専門外来 14:00~18:00 (第1・3・5週) |
– | − | − |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 松崎 健司 | 松崎 健司 | 久岡 園花 | 松崎 健司 | 松崎 健司 | – |
午後 | – | – | – | – | − | 谷 勇人 |
受診の流れ
01


外来受付
受付にてマイナンバーカードまたは健康保険証(資格確認書)の提示と診療申込書、問診票の記入をお願いいたします。また、紹介状をお持ちの方はお申し出ください。公費
受給者証、お薬手帳をお持ちの方はご提示ください。
受付にて診察券と月1回マイナンバーカードまたは健康保険証(資格確認書)をご提示ください。
※マイナンバーカードを健康保険証としてご利用になる場合は、「マイナンバーカード利用」とお声がけください。
02

診察
症状や具合を医師にお伝えください。
不安な点やわからない事があれば、遠慮せずに何度でもご質問ください。 患者さまを第一に考える病院でありたいと考えています。
03

会計、お薬
1階窓口にて会計を行っております。
お薬は院外処方箋をお渡しします。
現金、各種クレジットカードに対応しております。

※決済方法は一括決済のみとなっております。
オンライン資格確認について
当院では、厚生労働省が進めるマイナンバーカード等を利用したオンライン資格確認を令和4年2月28日から導入しています。受診歴薬剤情報、特定健診情報等必要な診療情報を取得・活用することにより質の高い医療の提供に努めています。

セカンドオピニオン外来
セカンドオピニオンとは?
セカンド・オピニオン(第2の意見)とは、患者様がご自身に最も適した治療法を確認するため、主治医以外の医師に意見を求めることをさします。セカンド・オピニオンを受け、現在受けている治療をより理解することにより、患者様ご自身が納得し治療を継続していただくことができます。

水の都記念病院の
セカンド・オピニオン外来について
当院以外で診療・治療を受ける患者様を対象に、診断内容や治療法に関して、専門医師の意見や判断を提供します。その意見や判断を患者様ご自身の参考にしていただくことが目的です。患者様からのお話や、主治医から提供された資料の範囲で判断を行い、新たな検査や治療・処置は行うことはありません。
対象となる方
当院以外の主治医に受診されている患者様ご本人・又は患者様の同意書があるご家族(配偶者、親子、兄弟等)を対象に、診断内容や治療法に関して専門医師の意見・判断を提供いたします。
恐れ入りますが、以下の内容でのセカンド・オピニオンは、当院ではお受けできません。あらかじめご了承ください。
- 現在受診中の医療機関(主治医)に対する不満や苦情
- 医療訴訟を目的とした相談
相談時間
おおむね1時間(書類作成時間含む)
料金
セカンド・オピニオンは自由診療(自費)で行います。
診察費用(1時間以内) | 10,000 円(税込) |
---|
注意事項
- 他医からの紹介状(診療情報提供書)のご持参を原則とします。
- 当院セカンド・オピニオンは予約制(希望医師)となっております。