水の都記念病院

当院について

当院について

基本方針

『私達水の都は、かかりつけ患者様の視点に立った医療提供に努めることで、
地域社会の皆様に愛され信頼される、なくてはならない病院創りを目指します。』

当院は、先代佐々木英子が昭和2年“水の街”徳島に開設した“佐々木医院”を前身とし昭和42年には“三成会病院”と改名、平成9年には世代をこえた御信頼をしっかりと心根に据え、水の街徳島の医療を支えていけるような大きな器を目指すべく、“水の都”と改名致しました。

そして、平成11年には、徳島県の2次救急医療施設に認定されました。今後とも永きにわたる有り難い御信頼を薄めることなく、より一層精進し、先代 から受け継いだ信頼に、旬な最新医療技術を盛り合わせた“水の都”で21世紀、一生のおつき合いをさせていただきたく存じます。

採用情報

地域の皆様に愛され信頼される病院づくりには、人財が必要不可欠。その考えのもと、子育て中の方や妊娠されている方、その他様々な事情をお持ちの方の為に、勤務時間、勤務日数等働きやすい職場環境の整備に取り組んでいます。また、院内託児所完備なので、ちいさなお子様を持つ職員の方でも安心して働くことができます。徳島大学病院をはじめとする地域連携病院やその他の医療機関、介護施設と連携し、より質の高い医療・介護サービスを提供できる様努力しています。