ごあいさつ
病院長挨拶
徳島で地域医療を担う『水の都記念病院』
患者様に安心していただける診療と
最新医療で地域を支えます。

病院長
ささき かつや佐々木 克哉
昭和2年に創業者佐々木英子院長により佐々木医院として開業以来、当院は地域に根ざした「かかりつけ患者様重視の診療」を続けて参りました。
当院は平成23年に病院名を「水の都記念病院」と改名し、同年4月より私が4代目の院長職を拝命することとなりました。
歴代の院長が掲げてきた「かかりつけ患者様重視」の姿勢を守りつつ、患者様が安心して医療を受けられるように、近隣の大病院や医院の先生方とも提携しながら、最新の医療技術を導入できる体制をとっています。
今後とも末永く地域に密着した医療を推進していけるように努力して参りたいと思います。水の都徳島で地域社会の皆様へ少しでも多くかかわりを持ち、地域の皆様の健康な生活を支えて参りたいと全職員一丸となって頑張りたいと思います。今後とも御指導御鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
略歴
-
平成4年徳島大学医学部医学科卒業
徳島大学医学部第一外科学教室入局 -
平成5年高松市民病院 外科
-
平成6年徳島県立中央病院 外科
-
平成8年国立高知病院外科
-
平成9年徳島大学臓器病態外科学
-
平成13年京都大学移植免疫外科学教室
徳島大学臓器病態外科学 -
平成15年水の都脳神経外科病院 外科部長
-
平成20年水の都脳神経外科病院 副院長就任
-
平成23年水の都記念病院 病院長就任
取得資格
- 日本外科学会専門医、指導医
- 日本消化器外科学会専門医、指導医
- 日本消化器病学会専門医
- 日本肝臓学会 専門医
- 消化器がん外科治療認定医
- マンモグラフィ読影医
- 医学博士